総合
コミック
書籍
雑誌
医師に「関節リウマチですね」といわれたら最初に読む本
現在配信準備中、または配信停止している作品になります。
配信開始までもう少々お待ちください。
いつでも書店TOP
>
医師に「関節リウマチですね」といわれたら最初に読む本
著者:
沢田哲治
掲載誌:
ジャンル:
書籍
/
生活
権利元:
山と溪谷社
作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
リウマチ 膠原病内科の名医が教える!
国内に70~100万人の患者がいると報告され、手指が曲がってしまう怖い病気としても知られる「関節リウマチ」。
近年は新薬等の開発により治療のガイドラインも改訂され、関節破壊まで進むことなく日常生活を送れる人が増えてきました。
その一方で、正しい情報が十分に伝わらないまま、非専門医による昔ながらの治療で不利益を被っている患者も少なくない状況です。
そこで、東京医科大学教授の専門医が最新の治療方法のほか、日常生活が楽になるケアや自助具の工夫など、ビジュアルを多用して解説。
治療や予後の参考にもなる決定版の1冊です。
■内容
関節リウマチはこんな病気です
はじめに
第1章 関節リウマチになったら最初に知っておきたいこと
第2章 ここまでわかった関節リウマチの特徴
第3章 どの薬を使う? 関節リウマチの治療法
第4章 免疫をあやつるセルフケア
Q&Aコラム 治療にかかるお金のことをどう考えたらいい?
おわりに
監修者紹介
体調の変化を記録する リウマチ日記
治療の効果を記録する 血液検査ノート
レビューまたは注意事項
購入可能な作品・配信リスト
前へ
前へ
次へ
次へ
1~
1
巻配信中
1巻から
最新刊から
合計ポイント
0
pt
医師に「関節リウマチですね」といわれたら最初に読む本
ログインしてまとめ購入
全て選択する
全て解除する
pt
全て選択する
全て解除する
ログインして購入
前へ
前へ
次へ
次へ
閲覧履歴
関連リンクはありません
作品名
出版社名
作者名
詳細
※複数の単語で検索する場合は、単語の間に半角スペースを入力してください。
はじめての方へ
よくある質問
▲TOPへ
※複数の単語で検索したい場合は、単語の間に半角スペースを入力してください。
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
月額プラン退会
©ZITTO,Inc.
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→
https://aebs.or.jp/